旅鳩-tabihado- おへんろ津軽衆

四国八十八ヶ所遍路、奥州南部糠部三十三観音巡り、津軽三十三観音巡りなどの歩き旅

【津軽三十三札所巡礼1日目】裏切りの地

2020年9月26日(土)

6:30起床。雨ふってら。
こりゃ出かけらんないな。ハイ、二度寝
召されるのは二度寝の最中に限る、、ムニャムニャ💤

10:30再起床。雨あがってら。

f:id:ohenrotsugaru:20200927130300j:plain

札所一つなら行けそうかも。

てことで弘前市北部の自宅から11:00しゅぱーつ(・∀・)/

f:id:ohenrotsugaru:20200927130514j:plain

途中、大好きな鶏sobaをキメて力を得る🐔

f:id:ohenrotsugaru:20200927130548j:plain

新寺町を通りーの。
しかせんのスイーツは美味カッコイイものが多い。
俺の推しは、りんご煎餅【こあき】
https://shikanai.co.jp/408/

f:id:ohenrotsugaru:20200927130620j:plain

うちの墓があるお寺。
歩いてきたのなんて初めてだ。。なんか新鮮。
秋彼岸で墓参りしたばかりだけど、せっかくなので改めて手を合わせて旅立ちの挨拶をしとく🙏

f:id:ohenrotsugaru:20200927130656j:plain

若奥さんは腕まくり、岩木山は雲かむり。

f:id:ohenrotsugaru:20200927130754j:plain

久渡寺山へ向かってひたすら歩く。
茅葺屋根の家、土壁の蔵、ケイトラマンが多い。

f:id:ohenrotsugaru:20200927130902j:plain

山が近づき、集落ってふいんきなぜか変換できない)になってきた。

f:id:ohenrotsugaru:20200927130922j:plain

山に入る。
突き当りが見えてきた。そこが久渡寺だ。

f:id:ohenrotsugaru:20200927130949j:plain

お寺直前のラーメン屋で一杯いただき〼
昔ながらの美味~

[一番札所 久渡寺・護国山久渡寺]

f:id:ohenrotsugaru:20200927131023j:plain

弘前市の南端、久渡寺に到着。
遠足とかで来たことある。
大浦為信(後の津軽為信公)が、同族の親友である信元と「津軽を支配して、はんぶんこしよーや」と約束し、二人で力を合わせて国盗りを成し遂げ、「やっぱひとりじめしてーわ」とここで信元を暗殺したという、心が汚水で洗われるエピソードの地。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131230j:plain

本堂はこの果てしない石段の果てにある。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131259j:plain

四国遍路以来、しんどいときに「ファイトー!いっぱーつ!」の感じで「なむだいしー!へんじょうこんごぉー!」と心のなかで叫ぶのがクセになってる。ひいひいふう

f:id:ohenrotsugaru:20200927131342j:plain

登りきったあ💦

f:id:ohenrotsugaru:20200927131412j:plain

聖観音堂に参拝す。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131434j:plain

聖☆おねえさん

f:id:ohenrotsugaru:20200927131459j:plain

奥の院

f:id:ohenrotsugaru:20200927131525j:plain

わっるい顔したおイナリ

f:id:ohenrotsugaru:20200927131609j:plain

鶴亀延命堂

f:id:ohenrotsugaru:20200927131646j:plain

の、奥には。。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131714j:plain

アンソーシャルディスタンス地蔵

f:id:ohenrotsugaru:20200927131754j:plain

弘前市を一望できるという展望台。
ぜんぜん見えないよ!森林伐採を推進しるー

f:id:ohenrotsugaru:20200927131821j:plain

栃の実げっと。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131846j:plain

本堂で納経帳を購入し、御朱印をいただく。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131910j:plain

用が済んだので、石段を降りるべし。
堂本光一なら上手に転げ落ちそう。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131934j:plain

購入した納経帳は、津軽三十三ヶ所巡礼カスタムなやーつ。

f:id:ohenrotsugaru:20200927131958j:plain

中はこんな感じ。いい感じ。

f:id:ohenrotsugaru:20200927132020j:plain

売店でこれまた先ほどと甲乙つけがたい昔ながらの美味~って、ラーメンブログかよ🍜

f:id:ohenrotsugaru:20200927132100j:plain

帰るー🐸

f:id:ohenrotsugaru:20200927132125p:plain

気になる対局中継をチェックしながら🀄

f:id:ohenrotsugaru:20200927132156j:plain

いまにも雨が降りそう。
俺、一滴でも降ったら車を呼ぶんだ。

f:id:ohenrotsugaru:20200927132215j:plain

ぜんぜ降りゃしねえ!降れや!
疲れてきたので栄養ドリンク呑む。

f:id:ohenrotsugaru:20200927132241j:plain

新寺町の東屋で休憩

f:id:ohenrotsugaru:20200927132310j:plain

まめできた(´Д`)
やっぱ五本指ソックスはかなきゃアカンかー

f:id:ohenrotsugaru:20200927132343j:plain

にぼラー食べたいけど、今日は我慢の子。
よいこは一日三杯まで。

f:id:ohenrotsugaru:20200927132513j:plain

弘前縦断往復24kmほど歩き、薄暗くなった頃よやっと帰宅。
当たり前だけど、夏にはじめた糠部巡りの頃より日の入りが早い。
四国遍路は去年の秋にはじめたけど、こっちのが緯度が高いぶん日の入りが早い。
なるべく早い出発、早い帰投を心掛けなきゃだな~

久渡寺の無限石段のせいか、全身ガッタガタ💧
 

津軽太平記 みちのくの鷹 津軽為信一代記

津軽太平記 みちのくの鷹 津軽為信一代記

  • 作者:獏 不次男
  • 発売日: 2005/12/16
  • メディア: 単行本
 

 

【津軽三十三札所巡礼0日目】肝心なとこ知らんかった(^^ゞ

2020年9月22日(火)

職場の先輩に、「いろいろ旅してるようだけど、津軽三十三観音は行かないの?」と言われた。
そんなのあるの?ぜんぜ知らぬい(゚д゚)

軽くぐぐってみたところ、弘前市から始まり、鰺ヶ沢町深浦町つがる市五所川原市中泊町外ヶ浜町、今別町、青森市黒石市平川市大鰐町と巡って弘前に戻る巡礼路で、青森県内のみながら奥州南部糠部三十三観音巡りの二倍近い400km程度の経路のよーだ。

弘前生まれ弘前在住の津軽衆と言いながらも、弘前は子供の頃に育ち、社会に出てからは市外県外で暮らして最近Uターンしてきた身なので、さほど津軽の文化に詳しいとは言えない。。暇つぶしで津軽ひろさき検定を取ったことあるけど、地理もあやふやだ。

その旅をしてみたら理解が深まるかもしれないな、と思い詳しい資料を探してみた。
巡礼の手引書は昭和48年、昭和63年、平成21年に出版されている。すべて絶版。
弘前市内の書店、古書店を回ってみたが、昭和版しか入手できなかった。
情報が古すぎて、あんま意味がない。

f:id:ohenrotsugaru:20200927125138p:plain
平成版は稀少で価格が高騰している。弘前市立図書館の調査室に所蔵されているが、貴重な資料だからか借り出しは不可。
閲覧してメモを取ることは出来るけど、、くっそ面倒くせえ~

どうしても今しなきゃいけないことでもないし、フリマアプリやヤフオクで安く入手できる機会があれば挑戦しやう。。と思いながら過ごしていたところ、青森市のリサイクルショップでみーっけ!

f:id:ohenrotsugaru:20200927125230j:plain

わずか580円でげっと☆

俄然やる気でてきました!
四国遍路のとき、世話になった方々に「あなたはお大師さまに呼ばれて来たんだよ」てことをよく言われたけど、今度は観音様に呼ばれたよーだ。

f:id:ohenrotsugaru:20200927160859j:plain

今までは短期集中で徹底的に歩いてきたけど、今回はのんびりと気の向いたときに、必要があれば交通手段も使ってやろう。なるべく歩くけど。津軽をじっくり堪能しよう。
 

 

【糠部三十三札所巡礼9日目】\(^o^)/オワター

2020年9月6日(日)


f:id:ohenrotsugaru:20200912131504j:plain
ハレタス☆

f:id:ohenrotsugaru:20200912131542j:plain
今日の天台寺観音堂でフルコンプだ。
天台寺は国道沿いにある大きな寺で、御朱印も寺にあるので、道に迷う心配は一切なく、ただ進むだけでいい。
ノンストレスで心置きなく旅を楽しめる。

f:id:ohenrotsugaru:20200912131623j:plain

少し遠回り。
水辺を歩くと癒やされるなあ。
水って飲まなくても、見るだけで疲労を回復させる効果がある。

[闇に消されし三十二番札所 飯近山・似鳥八幡神社

f:id:ohenrotsugaru:20200912131738j:plain
三十三札所を定めたお偉いさんがおバカ系で、うっかり三十一番札所を2つ作ってしまったらしく。
f:id:ohenrotsugaru:20200912131815j:plain
それにより昨日訪れた実相寺は三十一番から三十二番に変更させられ、もともと三十二番だったこの似鳥八幡神社は、政治力不足により番外札所にされてしまったようだ。
f:id:ohenrotsugaru:20200912131856j:plain
今回は時間に余裕があるので、ちょっとDetourしてそんな不遇な神社にお参りしてみたヨと。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132055j:plain
寄り道を終え、天台寺へ向かう。
モンシロチョウがたくさん飛んでる超。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132120j:plain
快晴の28℃って最高のコンディションだよー☆
今日はツーリングしてるバイカーが多くて、俺をずんどこ追い越してゆく。
日差しや風が心地よく、景色は美しく、それをゆっくり噛み締めて歩いている俺的には、厚着して視界を狭めて猛スピードで駆けてゆく後ろ姿に、「もったいない!もったいないぞー!」と叫びたくなる。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132209j:plain
暑すぎないとは言え、それでも暑くなってきた。
あのトンネルに入れば涼めるだろう。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132241j:plain
ひんやりヒヤヒヤ~☆

f:id:ohenrotsugaru:20200912132317j:plain
もーすぐ天台寺

f:id:ohenrotsugaru:20200912132347j:plain
ああ、気持ちよいなあ。。
ビーチや山頂やレジャー施設を目指さなくても、日本って歩くだけでこんなにも楽しめるんだ。
観音様や御朱印が無くても、自分でテキトーに目的地を定めて向かえば、きっとそれだけで楽しめる。
てことは一生ヒマを持て余す心配なんてないんだな。
足腰が弱って歩けなけくなったら、書物やネットで情報の世界を旅することもできるのだし。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132451j:plain
この旅で何度となく見かけた黒アゲハ。
手を伸ばしてみたら、いともアッサリ捕まえられた♪

f:id:ohenrotsugaru:20200912132522j:plain
小さな公園のベンチで休んでいると、近所のおばあちゃんが「見かけない顔だねえ。どこから来たの?」と声をかけてくれた。
旅の終わりを目前に若干おセンチな気分になっていたので、嬉しくてつい長話。
「こんな何もないとこに来てくれてありがとうねえ」
こちらこそホントありがとう。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132555j:plain
いよいよ~

[三十三番札所 浄法時町・天台寺観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200912132630j:plain
さっきのおばあちゃんインフォによると、ここからが長くキツいらしー。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132712j:plain
あてにしていた周辺のそば屋やレストランが軒並み休業中!
聞いてにゃあよ~

f:id:ohenrotsugaru:20200912132746j:plain
やむを得ず、旅の始まりから携帯し続けていた秘蔵のカロメを投入す。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132827j:plain
桂清水で手口を清め、顔も洗う俺はマナー違反。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132856j:plain
剥がれかけた運気向上坂を登る。

f:id:ohenrotsugaru:20200912132926j:plain
結構しんどー💦

f:id:ohenrotsugaru:20200912133004j:plain
地蔵の可愛らしさに元気をもらう。

f:id:ohenrotsugaru:20200912133035j:plain
隠れジッゾーもいるやで☆

f:id:ohenrotsugaru:20200912133110j:plain
ラストォ!
ふヌゥおリャぁ~

f:id:ohenrotsugaru:20200912133138j:plain
ふひー

f:id:ohenrotsugaru:20200912133207j:plain f:id:ohenrotsugaru:20200912133228j:plain
運慶作らしい仁王は、天野喜孝末弥純デザインのクリーチャーぽくてよき★

f:id:ohenrotsugaru:20200912133343j:plain
いいねいいね、実にいい♪
そして受付で支払いがあるのだけど、ここが大変だった!
高齢の職員さんのモノ忘れがかなりキテいて、お金を受け取ったこと、お釣りを出したこと、入館チケットを発行したことなどを、直後に忘れてしまうのだ。
そのうえ俺が求めたことは、
・入館チケットをください
・昨日訪れた鳥越観音の御朱印を、昨日の日付でください
天台寺御朱印を、今日の日付でください
・糠部三十三観音巡りの結願証をください
と、4つも要求してしまったものだからパニックアタック
案の定、鳥越観音の御朱印は日付が間違っていた。。まあ、結願証は正確なものがもらえたのでヨシとしよう。
結願証は巡礼完了を証明するもので、お参りの一週間以上前に天台寺にFAX申請をしておく必要があった。

f:id:ohenrotsugaru:20200912133435j:plain
青空講話でフェス級の動員数を誇る、瀬戸内じゃくそんの寂庵。

f:id:ohenrotsugaru:20200912133515j:plain
薬師堂

f:id:ohenrotsugaru:20200912133556j:plain
毘沙門堂

f:id:ohenrotsugaru:20200912133618j:plain
護摩

f:id:ohenrotsugaru:20200912133648j:plain
文化財収納庫は撮影不可ながら、見応えありよりのあり🐜

f:id:ohenrotsugaru:20200912133726j:plain
そして、、ゴール!

f:id:ohenrotsugaru:20200912133749j:plain
ゴールゴール!!

f:id:ohenrotsugaru:20200912133819j:plain
ゴオオォォォーーールッッ!!!!
うるせえよ

f:id:ohenrotsugaru:20200912133858j:plain
迫力ある本堂なあ。
入館料とるだけあって、いーとこでした♪

f:id:ohenrotsugaru:20200912133934j:plain
はい、オワタ。
ありがとう奥州・南部地方。とても楽しかっただよ。
ツラいこともあったけど、最終日がとにかく快適だったので全て良い思い出にコンバートされてしまった☆

f:id:ohenrotsugaru:20200912134028j:plain
天台寺近くの歴史民族資料館に寄れば、おそらくこの糠部の旅を振り返れるいろんな資料を見れたのだけど、バスに乗り遅れてしまうので諦めた。
この土日で歩いたのは35km。もう歩かねえよ!

f:id:ohenrotsugaru:20200912134144j:plain
二戸駅着。はらへり。
駅に隣接する物産館のレストランはカツや煮込みが美味いのだけど、なんか海鮮が恋しいので青森に向かおう。

f:id:ohenrotsugaru:20200912134220j:plain
新青森駅で海鮮どぉーん!

f:id:ohenrotsugaru:20200912134246j:plain
帰りの奥羽線岩木山の麓に沈む夕日がチレイでした。

f:id:ohenrotsugaru:20200912134325j:plain
てわけで、なんとか無事に奥州南部観音霊場・糠部三十三札所を巡り終えることができたのでした。

f:id:ohenrotsugaru:20200912134354j:plain
4回に区切って出向き、計9日間、約253kmを歩きました。

f:id:ohenrotsugaru:20200912134446j:plain
自ら好き好んで旅立ったくせに愚痴の多い投稿を読んでくれた方々、どうもありがとうでした。


次はどこに行こーかなっと👟


Detour (T.UTU solo)

【糠部三十三札所巡礼8日目】にのへいちのへ

2020年9月5日(土)

4回目の区切り旅に出発。

f:id:ohenrotsugaru:20200912123336j:plain

昨日は87mm/hという記録的豪雨に見舞われた弘前も、今日はウソのように晴れ☀
でんちゃでゴー🚃

f:id:ohenrotsugaru:20200912123445j:plain

新青森駅で新幹線はやぶちゃに乗り換え。
どれを飲んで行こうか、、眠いからコーシーにしよう☕

f:id:ohenrotsugaru:20200912123531j:plain

所変われば天気も変わる。
二戸駅に着いたら雨でした☂
傘さして二戸市ウォーキン開始~

f:id:ohenrotsugaru:20200912123635j:plain
一本の木に50匹くらいのミノムシがぶら下がっててきんもい!

f:id:ohenrotsugaru:20200912123719j:plain
ぶどう、りんご、ラフランスなどの畑が並ぶ。

f:id:ohenrotsugaru:20200912123808j:plain
一戸町に入りんす。

f:id:ohenrotsugaru:20200912123856j:plain
採石場て迫力あるよね~

[二十九番札所 鳥越山・鳥越観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200912123934j:plain
鳥越観音の巨大鳥居。
これをくぐって進むと永遠に観音様に辿り着けないという恐ろしいトラップ💀
鳥居の手前、左の小道を進むのが正解。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124049j:plain
坂道きっつーウェルネス💦

f:id:ohenrotsugaru:20200912124126j:plain
鳥越山の林道を進む。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124150j:plain
山門ついったー
山に入ってからというもの、俺の髪に巣を作られたんちゃうかってほどに顔の周りを蚊に纏わり付かれ続けている💧

f:id:ohenrotsugaru:20200912124224j:plain
門内には仁王と鐘。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124255j:plain
さらに登る。
なんかあるどー

f:id:ohenrotsugaru:20200912124349j:plain

まずは観音堂に参拝🙏

f:id:ohenrotsugaru:20200912124425j:plain
そして岩谷の中の投入堂奥の院へ。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124531j:plain
戸の閂を外してお邪魔しやす。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124549j:plain
しゅげ~空間!

f:id:ohenrotsugaru:20200912124637j:plain
御朱印は麓の民家からもらえるはずだったけど、20km離れた天台寺でもらうことに変更されたよーで。
明日行くからいいんだけどさ。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124727j:plain

「いい眺めだ、、何かを見上げて死ぬのは趣味じゃない」というワルターフォンシェーンコップのラストシーン気分で小休止。

f:id:ohenrotsugaru:20200912124823j:plain
山を降りよ~

f:id:ohenrotsugaru:20200912124931j:plain
280円て!

f:id:ohenrotsugaru:20200912125012j:plain
ちゃんとうめえです♪
生き返った~ウォーキングオブザデッド★

f:id:ohenrotsugaru:20200912125155j:plain
何屋か知らんけど山間の国道沿いでひときわ異彩を放つオシャレな建物、GINZA FASHION。
除雪ブルドーザーも配備されてるぜGINZA FASHION。

f:id:ohenrotsugaru:20200912125238j:plain
いいこうべ垂れっぷり🌾

f:id:ohenrotsugaru:20200912125341j:plain
薪ホルダーはフェンスとしてカッチョええ!

[三十二番札所 一戸・実相寺観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200912125422j:plain
白亜の寺、実相寺に到着。
保育園が併設されちょる。

f:id:ohenrotsugaru:20200912125450j:plain
鐘楼も白亜。

f:id:ohenrotsugaru:20200912125524j:plain
イチョウがあり、すべり台があり、、

f:id:ohenrotsugaru:20200912125552j:plain
観音堂があるw

f:id:ohenrotsugaru:20200912125619j:plain
お寺で御朱印げっと。
これで今日の参拝おわり、三十三観音巡りも残るはひとつ!

f:id:ohenrotsugaru:20200912125655j:plain
これが一戸町のメインストリートなのかな。。

f:id:ohenrotsugaru:20200912125803j:plain
馬淵川を渡り、二戸市に戻るりら。

f:id:ohenrotsugaru:20200912125850j:plain
再び二戸駅前。
30年間150円のエイトビートバーガーは、二戸っ子の青春の味なのだって。

f:id:ohenrotsugaru:20200912130227j:plain
天気ぜんぜ良くなんないなあ。。
明日はこの旅の最終日、暑くても苦しくても好天であってほしー。

f:id:ohenrotsugaru:20200912130255j:plain
旅館にチェックイン。
フー、ごはん情報チェックしよ。
お、このテーブル津軽塗ですやん♪

f:id:ohenrotsugaru:20200912130323j:plain
身を清めて夜の街へ★
目をつけていた中華料理屋が臨時休業していたので、二軒目にと目をつけていた居酒屋へ。
ぴんぴん焼きとかペペロン豆など、おもしろ美味いメニューが並ぶ良店。

f:id:ohenrotsugaru:20200912130352j:plain
銘酒・南部美人きゅ~

f:id:ohenrotsugaru:20200912130428j:plain
〆🍜
キムチおろしってイケるー。
おうちメニューにいただき!

f:id:ohenrotsugaru:20200912130452j:plain
地元ではチャンネル不足で見れない有吉の夏休みを見て、ウルフギャングの赤身は最高に旨いんだよなーと思い出しながら就寝。
ぐーすかぴょ~💤


【5分耐久】マキシマム ザ 輝夜月

【糠部三十三札所巡礼7日目】いしのなかにいる

2020年8月23日(日)

f:id:ohenrotsugaru:20200829151142j:plain

あさっぷろ♨

f:id:ohenrotsugaru:20200829151201j:plain

美味しい朝食をいただいて出発。
居心地満点だったので名残惜しー。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151219j:plain

宿を出て、見えなくなるまで女将が手を降ってくれた。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151242j:plain

猿越峠を登るんこそば。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151302j:plain

延々と登る。
汗ダラダラでる。
ハンドタオルで何度もぬぐっては、風にさらして少しでも乾かす。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151318j:plain

飲み物を持たずに宿を出て以来ぜんぜん自販機なっしんぐ。
脱水による熱中症の不安を感じ始めた、、ところに自販機キター\(^o^)/
しかも値引中。
割増中でもいいくらいありがたかった!

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829151334j:plain

軽米町にイン。
あかん、これ何もアピれるものがない自治体の決まり文句のやつや。。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151356j:plain

虫の大合唱、ボリュームMAX。


[三十一番札所 晴山・観音林観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200829151535j:plain
あったー
f:id:ohenrotsugaru:20200829151423j:plain

なるほど、まさに林の観音。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151554j:plain

お堂のすぐそばの東屋で小休止。
四国遍路では無数の東屋があったものだけど、こちらでは稀少。感謝してストレッチ。
今日は日差しが強いので、金田一ハット着用してます。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151612j:plain

近所の管理者さん宅で御朱印を押させてもらったら、タテヨコ間違ったよ畜生!
でもねぎらいの言葉が嬉しかった☆

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829151633j:plain

登ってきた猿越峠を下り、二戸市に戻る。
今度は給水ポインツを把握できてるから気が楽だ。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151706j:plain

二戸マチナカへ。
愛宕の清水を飲む。顔を洗う。頭からぶっかける。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151731j:plain

次の岩谷観音堂はこの工事中の二戸大橋の下にあり、立入禁止で参拝不能かもしれないという話を耳にしていて不安ちゃん。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151751j:plain

ちょいと人にゃ言えない経路で侵入。。

[二十八番札所 福岡・岩谷観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200829151847j:plain

世にも珍しい洞穴内観音堂にして工事現場内観音堂👷

f:id:ohenrotsugaru:20200829151912j:plain

この小橋は完全に封鎖されており渡れない。
橋の手前に遙拝所と朱印箱が設置されてる。

f:id:ohenrotsugaru:20200829151937j:plain

離れて見るとほんとシュールでおもろい光景★

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829152001j:plain

次の朝日山を目指して、馬淵川公園沿いを進む。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152026j:plain

線路は続くねー
あと一つお参りしたら、でんちゃ乗って帰るれろ。

 

[三十番札所 石切所・朝日山観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200829152054j:plain

朝日山観音堂は、急坂の上にある。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152118j:plain

ストックお借りするます。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152148j:plain

ひいひいふう💦
小虫がめっちゃ五月蠅い。
荷物減らしのため虫除けスプレーを持ってこなかったのが悔やまれり。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152214j:plain

これはスゴい予感しかない、、

f:id:ohenrotsugaru:20200829152236j:plain

今度は岩穴にメリ込んだ観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200829152259j:plain

こりゃー頑張って登った甲斐があった☆

f:id:ohenrotsugaru:20200829152324j:plain

二戸市を見下す。ちがった、見下ろす。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152348j:plain

ナナフシと一緒に見下ろす。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152414j:plain

レトロゲームのオプションのように小虫に纏わり付かれながら下山。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152439j:plain

無料レンタルストックありがとうでした。
無人の執務室の窓を勝手に開けて手を伸ばし、御朱印いただいていきます。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829152500j:plain

二戸駅着。
今回の旅はここでひと区切り。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152522j:plain

駅に隣接する物産館、めっちゃ工事中だけど営業中。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152546j:plain

展望台はコロナ封鎖で残念賞。
さきほど登ってきた朝日山とか見たかったな。

f:id:ohenrotsugaru:20200829152608j:plain

絶賛大ハマり中の郷土料理・ひっつみ鍋と、デザートに菜彩鶏の親子丼。
昨夜の肉も菜彩鶏だったな。ベジタリアンなチキンだそうな🐔

f:id:ohenrotsugaru:20200829152643j:plain

新幹線のホームはガラーン。。乗るの俺だけ?
俺だけのために建設されたホーム?

f:id:ohenrotsugaru:20200829152707j:plain

俺だけのために走り込む新幹線はやぶさ

f:id:ohenrotsugaru:20200829152730j:plain

ニンニク風味のタッコーラ飲んで帰るやで

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829152803j:plain

新青森駅では吉幾三の巨大かかしがお出迎え🎤
以前はピコ太郎や富美男でしてん。

今回は土日で56kmほど歩き、残る札所は3つ。
あと少し!

 

忍者増田のレトロゲーム忍法帖

忍者増田のレトロゲーム忍法帖

 

 

【糠部三十三札所巡礼6日目】聖地巡礼

2020年8月22日(土)

f:id:ohenrotsugaru:20200829143936j:plain
区切り打ち三回目、今回は5:28発の電車で向かうます。ねもい。

f:id:ohenrotsugaru:20200829144004j:plain

八戸駅の片隅に鎮座する八幡駒がシュール🐴
今年度、晴れて持病にエントリーされた腰痛・腰椎分離症がうずくので、鎮痛シップをペタリ。

7:34三戸駅着。
前回までは車を荷物置き場にできたけど、今回は全ての荷物を持って歩かなあかん。
あと、地図が市販されてない地域を多く巡るのでグーグルマップを印刷したものを持ってきた。 

f:id:ohenrotsugaru:20200829144043j:plain
んじゃ三戸町からレッツらゴー。
f:id:ohenrotsugaru:20200829144106j:plain

工事の現場監督・作業員募集、茶髪OKとのこと。
サッカーのシルエットが何を意味するのかは汲み取れぬ⚽

f:id:ohenrotsugaru:20200829144155j:plain

バスの洗車機、見たの初かも👀

f:id:ohenrotsugaru:20200829144223j:plain

道中めっちゃネギ臭くて好き👃

f:id:ohenrotsugaru:20200829144253j:plain

そんなに焼いて誰が食べるのってくらいせんべい屋が多い三戸町
土曜の早朝でも手焼き始めてる。

f:id:ohenrotsugaru:20200829144327j:plain

朝食はファミチキと果物じぅーす🍓🍌

f:id:ohenrotsugaru:20200829144400j:plain

おう、ワイや。ワイが妖怪ひとり歩きや。

f:id:ohenrotsugaru:20200829144423j:plain

俺の背より高い、ハイ田んぼが多い地域や~🌾

f:id:ohenrotsugaru:20200829144504j:plain

道路維持課の予算不足か人材不足か、三戸町の歩道は雑草ボーボー。

f:id:ohenrotsugaru:20200829144527j:plain

ニンニク大好き俺氏、聖地・田子町に初めての巡礼✞

f:id:ohenrotsugaru:20200829144604j:plain

梅沢富美男やバカ殿のニンニクかかしが並ぶ。
よみがえれ志村けん

[二十六番札所 下田子・清水寺観音(真清田神社)]

f:id:ohenrotsugaru:20200829144711j:plain

丘の上に、いい味だしてるお堂キター

f:id:ohenrotsugaru:20200829144805j:plain

神社入口前のお宅で、ニンニクの剪定作業をしていたご主人から御朱印をいただく。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829144837j:plain

田畑を歩いて次へ向かうぇぉ。
町内いたるところにニンニク。


[二十七番札所 七日市・釜淵観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200829144906j:plain

しめなわオシャレかよ☆

f:id:ohenrotsugaru:20200829144926j:plain

お堂のしめなわもかよ★
静謐な場所だ~

門前のお宅から御朱印をもらえるとのことだが、門前には廃屋や、人の気配の無い家が多い。もしかして管理者さんが転居してたりお亡くなりになってたり、、と不安がよぎる。
結局、周辺に聞き込みしてたどり着いた管理者さん宅は、観音堂の近所ではあったが全く門前ではなかた。。こうゆうのホント多くて難儀やなぁ(´д`)

f:id:ohenrotsugaru:20200829145047j:plain

今日の参拝おわたー。
ちょっと遠回りして、マイ・エルサレムたる田子町ガーリックセンターに寄り道。
町は閑散としていたものの、ここだけは盛況。

f:id:ohenrotsugaru:20200829145128j:plain
なにげにランプシェードがニンニク☆

f:id:ohenrotsugaru:20200829145206j:plain

宿まであと20km歩くための精をつけるべく、名物ガリステごはんをいただく。
田子ニンニクと田子牛のコラボえげつい☆
深浦マグステ丼などと連携した企画メシのようだけど、こちらの方が美味しさも見栄えも格段に上と言わざるを得ないスな~

f:id:ohenrotsugaru:20200829145318j:plain

来た道を戻り三戸町へ再突入。
ほんとボーボー。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829145340j:plain

岩手県に入り、二戸市金田一温泉郷へ。
コロナ禍以来、はじめての県境越え。

f:id:ohenrotsugaru:20200829145406j:plain

我が青春、Soft Ballet

f:id:ohenrotsugaru:20200829145507j:plain

贅沢な庭の使い方!
広い敷地ある人はええなあ。

f:id:ohenrotsugaru:20200829145540j:plain

ツノだせー

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829145602j:plain

むむむっ、温泉神社
札所じゃないけど温泉好きとしては気になるので寄ってみやう!

f:id:ohenrotsugaru:20200829145625j:plain

であいばしを渡り、、

f:id:ohenrotsugaru:20200829145649j:plain

ダンジャ坂を登り、、

f:id:ohenrotsugaru:20200829145720j:plain

きずな杉を見て、、ってこのきずな、最近つけたしたくさいなw

f:id:ohenrotsugaru:20200829145745j:plain

温泉神社を参拝🙏

f:id:ohenrotsugaru:20200829145813j:plain
開け~胡麻ドレ!
入浴前に挨拶できてよかたす☆

f:id:ohenrotsugaru:20200829145835j:plain

温泉神社の丘から金田一温泉郷を眺める。
目の前にあるのは座敷わらし伝説発祥の宿、緑風荘。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200829145904j:plain

侍の湯・おぼないにチェックイン。
元気爆発な若女将の笑顔が眩しい☆

f:id:ohenrotsugaru:20200829145924j:plain

ひとっぷろ♨
お肌ツルスベ系の湯だ~

f:id:ohenrotsugaru:20200829150015j:plain

めっちゃ睨んでくる、中庭のカメ

f:id:ohenrotsugaru:20200829150043j:plain

ふたっぷろ♨
疲れた体と日焼けした肌にしみますわあ

f:id:ohenrotsugaru:20200829150115j:plain

絶品の郷土料理!
女将の南部ネタトーークも面白いw

f:id:ohenrotsugaru:20200829150136j:plain

みっぷろ♨
女将にジンライムを作ってもらっておしゃべり。

f:id:ohenrotsugaru:20200829150207j:plain

明日の軽米町への道は、めっちゃ上り坂らしい。。道はグーグルで押さえてきたけど、高低差までは調べてないんだよなあ💧


SOFT BALLET/THRESHOLD

【糠部三十三札所巡礼5日目】夢のような光景

2020年8月10日(月)


ビジホをチェッカウトし、諏訪ノ平駅から再開。
八戸を拠点にするのはこれで終わり。もっと呑み食いしたかったなあ。


[二十三番札所 門前・早稲田観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200814103828j:plain

観音堂への道は難しくなく、かんたん巡礼。

f:id:ohenrotsugaru:20200814103907j:plain

しかし御朱印のありかは激ムズ!
所有者宅の情報はお堂に貼り出されているが、電話が繋がらない!住所は薄れていて解読できない!近所に同性のお宅が多い!


あちこち尋ね歩いてようやく見つけ出した。。
所有者宅のおばあちゃんが「偉いねえ、若いのに感心だねえ」と何度も褒めてくれて、まんまと嬉しかった☆

 

f:id:ohenrotsugaru:20200814104028j:plain

次はここすか。
あぶねえあぶねえ、あやうく通り過ぎるとこだった。

f:id:ohenrotsugaru:20200814104113j:plain

いー景色!
晴れてきた超☼


[二十四番札所 古町・隅ノ観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200814104231j:plain

かなり隅ノ方に、御朱印つき観音堂を無事発見。

f:id:ohenrotsugaru:20200814104306j:plain

いまハマってるゲーム、ゴーストオブツシマの主人公、境井仁の参拝モーションを意識す。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200814104348j:plain

名久井岳を登る。

f:id:ohenrotsugaru:20200814104411j:plain

あとで町へ下ることを考えると虚無感に襲われるので、目先の目標だけ見やぅ。。


[二十二番札所 恵光院・長谷観音堂]

f:id:ohenrotsugaru:20200814104502j:plain

あじさいに囲まれた、夢のよーな光景の観音堂あらわる☆
町のあじさいはもうシオシオだけど、山奥のはまだミズミズしー!

f:id:ohenrotsugaru:20200814104610j:plain

花びらデカ!五百円玉くらい!
TEA'S TEAのオマケでもらえるちっちゃタオル、かさばらなくてよき♪

f:id:ohenrotsugaru:20200814104650j:plain

観音堂のさらに奥に、本尊たる十一面観音立像が安置されてる蔵がある。

f:id:ohenrotsugaru:20200814104727j:plain

珍しくお堂が施錠されてなかったので、勝手にご開帳★

f:id:ohenrotsugaru:20200814104834j:plain

隣接する恵光院に御朱印をいただきに伺うと、住職が本堂に迎え入れてくれ、丁寧な御朱印を書いてくだすった。
糠部札所の御朱印の多くはハンコのみで、御朱印代は任意。普通は100円。
でもこれは最低でも300円は払うべきやつや、、しかし財布には万札のほかには150円しかなく、それだけ払って去るのが心苦しかった💧

 

f:id:ohenrotsugaru:20200814105022j:plain

三戸町に入り、6kmほどガチ登山。
登山道への入口を示す看板は倒れ、草木に埋もれていた、、難易度高すぎアドベンチャー

[二十一番札所 梅内・野瀬観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200814105122j:plain

今までで一番の僻地と言えるであろう観音堂
またあじさいがいい塩梅☆

f:id:ohenrotsugaru:20200814105201j:plain

近くに民家が一つしかないので、そこが御朱印の管理者宅ということはすぐに分かった。
家の方が一人いるのも外から見える。
しかし昼寝をしておられ、その眠りがものすごく深く、約20分に渡り、百回以上は大声で呼びかけて、ようやく目覚めて応対していただいた。。起こしてごめんなさい。遠慮がちな人にこの旅は出来ないわw

 

f:id:ohenrotsugaru:20200814105247j:plain

山を下り町に出る。
岩手県境が近くなってきた。

f:id:ohenrotsugaru:20200814105322j:plain

軽食店があったので入り、郷土料理のひっつみ定食とキウイ果肉ソーダでHP回復。
美味くて安くて清潔でおしゃれで、控えめに言って神店☆

f:id:ohenrotsugaru:20200814105518j:plain

なんか気になる場所を発見👀

f:id:ohenrotsugaru:20200814105603j:plain

佐滝本店という文化財だった。
Fateの衛宮家と遠坂家を合わせた感じ。伝わらないすかそうすか(^^ゞ


[二十五番札所 悟真寺観音堂

f:id:ohenrotsugaru:20200814105655j:plain

みーっけ

f:id:ohenrotsugaru:20200814105813j:plain

よく手入れされた、美しーお堂な~

f:id:ohenrotsugaru:20200814105847j:plain

敷地内に西國三十三札所の洞窟観音があったり

f:id:ohenrotsugaru:20200814105915j:plain

これで三十三箇所中、二十五箇所までクリヤー。
精悍な顔つきになってきたと全俺が噂してます。

 

f:id:ohenrotsugaru:20200814110010j:plain

三戸は『11ぴきのねこ』の町😺

f:id:ohenrotsugaru:20200814110053j:plain

ベンチの肉球がポイント🐾

f:id:ohenrotsugaru:20200814110140j:plain

見かけるのは老人ばかりだけど、みんな仲良さそう。

f:id:ohenrotsugaru:20200814110219j:plain

「住谷橋から名久井岳を望む風景が美しいとされています」と他人事のように掲示されていた。

f:id:ohenrotsugaru:20200814110253j:plain

このつきあたりが今回の旅の区切り、三戸駅。
駅前通りのサビレっぷりがえぐい💧

f:id:ohenrotsugaru:20200814110323j:plain

ゴール!!
しーん。


この三日間で約95km歩いたけど、山道が多かったので200kmくらい歩いた心地だす~


車での帰路、なんの気なしに平川市の平川温泉に寄る。
疲れを流すべく津軽に浸かる!
ザブーン!!
ギャー!!!


ここが熱湯風呂だってのをぽっくり忘れていた。
アツい湯は好きだけど、日焼け跡に染みる~
連日どんより天気だったけど、意外と紫外線くらってたんだなあ

 


The Rain Stopped - Digital Devil Saga 1