【四国遍路36日目】瓦の町
2019年12月7日(土)
朝食をいただき、出発前にご主人が奥さんとの記念写真を撮ってくれた。
「綺麗に撮ってね☆」
「限度があるわー」
「やかましーわ!」
仲良い夫婦漫才にホッコリ♨
鎌大師ヘンロ小屋で休アンド憩。
峠を超え、瀬戸内海の方に向かう。
今治市入り。今治と言えばタオルと造船だけど、菊間瓦という瓦も名産品だとまほろばのご主人から伺った。
なるほど菊間地区に入ると瓦工房がたくさんある。
お接待処で【ぶじかえる】の焼き物などいろいろいただいちゃう。ありがたやー。
番外霊場・遍照院の山門には、仁王ではなく大きな鬼瓦が閉じ込められていた。
マリオのドッスンじゃん!
工場すき。
西日本で多く見かけるガソスタSOLATO、太陽石油の製油所。
SOLATOのロゴ[ ゚△ ゚]はダンボーみたいで可愛い。
今治タオル?
植木もキレイに刈れば物干しに使えるのね。
確かに60円のがある。
?を押すと何が出てくるんだろ。ラストエリクサー的な?
10kmくらい手前でこの店の案内板を見かけ、ずっと楽しみに歩いてやってきた、、これで不味かったらザラキだ。
久しぶしの濃い口醤油うまし!ブッダブレスユー☆
[五十四番札所 延命寺]
前の札所、円明寺と同じ名称だったため改名された寺。
でもまだ似ていて紛らわしー。
納経所で二百円ぶんの五円玉を買えた。
これでしばらくお賽銭に困らないだろう。
次の札所までの案内が親切でありがたい。
と思ったら今にも死にそうなステッカー。
右に行けばいいのね。分かりました。ありがとう・・でも来週には剥がれ落ちてそう。
[五十五番札所 南光坊]
八十八ヶ所の中で唯一の【坊】。
山門の四天王が超シビーの知ってんのー。
かなり年季の入った今治駅前のビジホにチェックイン。
このへん遍路宿が無いのよね。たぶん。